こんにちは!柔道整復師の花田です(^^)/
最近美容や健康で大注目されている水素のすごさを知っていますか?
水素は強力な抗酸化力で、老化などの原因になる活性酸素を還元し中和することができます!
水素の還元力は、ビタミンCの150倍、コエンザイムQ10の800倍です!
水素水を体内に取り込むことで、腸内環境を整え、新陳代謝を活発にすることができるんです(*^_^*)
水素水でキレイになりましょう(≧▽≦)
Just another 中央整骨鍼灸院ブログ site
こんにちは!柔道整復師の花田です(^^)/
最近美容や健康で大注目されている水素のすごさを知っていますか?
水素は強力な抗酸化力で、老化などの原因になる活性酸素を還元し中和することができます!
水素の還元力は、ビタミンCの150倍、コエンザイムQ10の800倍です!
水素水を体内に取り込むことで、腸内環境を整え、新陳代謝を活発にすることができるんです(*^_^*)
水素水でキレイになりましょう(≧▽≦)
こんにちは!柔道整復師の花田です(^^)/
だんだん冬らしくなってきました”(-“”-)”
26、27日の最高気温は11℃だそうです!
みなさん風邪を引かないように気をつけてください(‘◇’)ゞ
やっぱり寒い日は鍋が食べたくなりますね!!
ということで、今日はわたしの大好きなキムチ鍋のスゴさについてです!!
キムチ鍋でたくさんの栄養が取れるんですよ(^^)/
まず、キムチには乳酸菌と食物繊維が含まれているので、腸内環境を整える効果があります!
唐辛子に含まれるカプサイシンは新陳代謝を高め、血行を良くする効果があり、美肌効果も期待できるんです!!!
疲労回復とストレス解消に効果があるビタミンB1が含まれる豚肉と、たくさんの野菜も入れれば完璧です(≧▽≦)!!
みなさんキムチ鍋を食べましょ~~!!
こんにちは(^◇^) 鍼灸師の田中です(^^)/
寒いのか暑いのかわからない日が続いていますが体調管理には気を付けてくださいね!!
タイトルにも書きました通り昨日(11月15日)、福岡県鍼灸治療学会に参加してきました(^^♪
学会テーマは「頸椎症」ということで当院でもかなりの数の患者様が訴えられる症状なので興味津々で楽しみにしていました(*^_^*)
まずは市民公開講座で清水クリニック院長の清水大一郎先生の講演がありました。
清水先生は以前クリニックで勉強させて頂き大変お世話になった先生です。
とても勉強になりました。清水先生ありがとうございました。
その後は鍼灸師による実技講演でした。
3人の先生方が貴重な技術を披露していただき大変勉強になりました。
舟木先生・坂本先生・椛島先生ありがとうございました。
写真は講演後の質疑応答の模様です。
頸椎症の患者様は多いので本当に勉強になる学会でした。
懇親会にもしっかり参加してきました(笑)
いろいろな先生方と交流させていただきました(^◇^)
本当に楽しい時間で飲み過ぎたせいか若干二日酔いです(笑)
学会関係の先生方お疲れ様でした。
こんにちは!柔道整復師の花田です(^^)/
体を温める効果がある食べ物といえばショウガですよね(^◇^)
今日はショウガについて調べてみました!
なんと、体が温まるのは加熱されたショウガで、
生のショウガは逆に体温を下げてしまいます!!
生のショウガには発汗作用があるので、風邪をひいたときには生のショウガをすりおろし、
ハチミツやレモンと一緒にお湯で割って飲むと熱を下げる効果がありますよ(=゚ω゚)ノ
加熱されたショウガには血行を高める効果があるので、
冷え性でお悩みの方はショウガを使ったお料理を食べましょう!
ダイエットのために代謝をよくしたい方もおすすめです!
こんにちは!柔道整復師の花田です(^^)/
朝起きて一番に白湯を飲むのがおすすめですよ!
白湯は、内臓を温めてゆるやかに身体を目覚めさせてくれます(^◇^)
代謝もアップし、腸のデトックス効果もあるので、ぜひ続けてみてください!
おはようございます!柔道整復師の花田です(^^)/
寒い日が続いています”(-“”-)”
いつもこんなに寒い中御来院ありがとうございます!
帰りに「体がポカポカしてきた!」と言って下さる方もいてとても嬉しいです!!
わたしも毎日みなさまに元気をもらっています(^◇^)
全身の筋肉をほぐすことは、肩こりや腰痛の改善だけでなく冷えの改善にもなるので、
この時期冷えでお悩みの方は特に定期的な治療をおすすめします(‘◇’)ゞ
ちなみにわたしはネックウォーマーをつけて寝ています!
すごく温かいのでおすすめです!
御来院おまちしております!
こんにちは!柔道整復師の花田です(^^)/
今日は「足のむくみ」についてです!
むくみは、細胞と細胞の間に余分な水分が溜まることによって現れます。
原因は、長時間の立ち仕事、ヒールの高い靴を履き続けること、運動不足、睡眠不足、冷えなどです。
お風呂で温まったりふくらはぎのマッサージをして、足の血流をよくすることで、むくみは改善されます。
あとは足の指を広げることがすごく効果的です!
足の指の間に手の指を入れて、足の指を開いたり閉じたりする運動をすると、
むくみだけでなく、冷えや姿勢の改善、外販母趾の予防、疲労回復などの効果があります(*^_^*)
ぜひやってみて下さい!