インディバアクティブ治療を強化します!!

 

今週の水曜(26日~)より夕方のINDIBA®アクティブ(運動器障害の改善)のトリートメントを強化します。

INDIBA®治療とは⇒http://www.indibaactiv.com/ja/

今まで夕方のラッシュ時のINDIBA®施術の対応をお断りすることもしばしばでしたが専門の教育を受けたスタッフの人員強化で対応可能になりました。

導入施設の地図にあるように大都市圏では有名な施術ですが九州では数えるほどしか導入施設がありません。トップアスリートが望む治療はINDIBA®アクティブと言っても過言ではありませ

ん。是非この機会にご予約下さい。

御予約フリーダイアル 0120-89-2152

実証された即効性と有効性

INDIBA®は、ヨーロッパを中心にトップ・スポーツチーム、アスリート、病院、クリニックにおいて長い実績を持ち、多くの臨床試験により実証されたスポーツセラピーです。 日本では市場

導入から日が浅いもののプロ野球、サッカーJリーグをはじめとする多くのプロ・アマスポーツなどで使用され、高く評価されています。温熱のみならず非熱も利用し、手技と組み合わせたこ

のセラピーは、プロ、アマチュアスポーツ界での効果的な手法として、さらに注目を集めていくことは間違いありません。

 

興味のある方はいつでもご相談ください!

 

 

 

インディバで美脚!

こんにちは、柔道整復師の花田です(^^)/

 

昨日はインディバの定例講習会に参加してきました!

九州のインディバユーザーの方々が集まるので、

いろいろな話が聞けていつも勉強になります(*^▽^*)

 

昨日の講習のテーマは『美脚』でした!!

むくみやコリを改善しながら、黄金比の美脚に近づけていく

すごい技術を勉強させて頂きました(`・ω・´)

 

効率よく温めることができるメニューだったので、

すぐに足がポカポカするのを感じることができ、

施術が終わった後は足首や膝のラインがすっきりして、

足首の動きも良くなり、足の指まで使ってしっかり踏ん張れるようになっていました!

 

見た目も機能も良くなって感動です(^◇^)

早速たくさん復習して、アクティブの技術も混ぜてみたいです(`・ω・´)

 

旬の野菜

 

こんにちは、柔道整復師の花田です(^^)/

 

今日は今が旬の野菜を紹介します(*^▽^*)

明日葉、レタス、アスパラガス、ソラマメ、フキなどが今が旬でとても美味しいです!!

あとは新たまねぎ、新ジャガイモ、新ごぼうなどもあります(^^ゞ

 

わたしはアスパラガスが好きなので旬の4~6月の間にたくさん食べとこうと思います(`・ω・´)

グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスは見た目は全然違いますが、品種の違いはなく栽培方法が違うだけなんだそうです!

グリーンアスパラガスは日光に当てて育てるので、葉緑素がたくさん作られて色づきます。

ホワイトアスパラガスは芽が出る春先に土を盛って、日光に当てずに育てる軟白栽培という育て方をしたものです。

味的には、グリーンの方はやや青臭みがありますが、その分栄養価は高く、カロテンなども多く含まれています。

ホワイトアスパラガスはというと、軟白栽培というだけに、食感が柔らかく、ほんのりと甘みがあって、青臭さがありません。

その分逆に栄養面ではグリーンのものより劣ります。

 

アスパラガスは、茹でてもカリウムやビタミン類などの栄養成分がほとんど流出しないという特徴があります。

そして含まれているアスパラギン酸には新陳代謝を促し、疲労回復やスタミナ増強に効果があるそうです。

また、利尿作用により、腎臓や肝臓の機能回復にも効果があると言われています。

ルチンには血管を丈夫にし、動脈硬化を予防する効果があります。

やせすぎに注意!

 

こんにちは、柔道整復師の花田です(^^)/

 

最近日本では『やせすぎ』の女性が増えてきています(;O;)

 

カロリー=太る

と考えて、朝ごはんを抜いたり、一食をスープやスムージーやヨーグルトだけにする方も多いようです(;’∀’)

人間の体は極端な低カロリー状態に置かれると、カロリーの消費を抑えようと筋肉を減らします!

さらに、代謝を促す甲状腺ホルモンの分泌が減り、全身の代謝が落ちます!

すると食欲が湧かなくなり、活動量も下がり、さらに筋肉量が低下していきます…

健康によいと思われていますが、やせすぎると、冷え性や疲れやすくなるなど体に悪い影響を及ぼすんです(´;ω;`)

 

食べすぎも身体に悪いですが、やせすぎの女性は妊娠中にひどい貧血になったり、

栄養状態の悪い母親から産まれる子供は、出生時の体重が低くなる傾向があるそうです。

成人女性は一日に約2000キロカロリー食べるのがいいとされています!

バランスのとれた食事をしっかり摂りましょう(*^▽^*)

 

 

LINE特割です!

 

こんにちは!柔道整復師の花田です(^^)/

 

4月14日(金)は美容鍼灸のLINE特割です(`・ω・´)

定期的にお得な情報をお伝えいたしますので、

当院のLINEアカウントを登録されていない方は早めにご登録ください!

 

肌は内臓の鏡です

 

こんにちは、柔道整復師の花田です(^^)/

 

肌が荒れたりクマができたりした時、スキンケアだけに力を入れていませんか?

肌は内臓の鏡とも言われていて、バランスの悪い食生活などで内臓が弱ると、

その不調はすぐに肌に現れてしまいます”(-“”-)”

なので化粧品にたくさんお金をかける前に、まずは食生活を見直してみましょう!

内臓に負担をかけるものや、身体を冷やす食べ物は肌トラブルを招き、回復を遅らせてしまう可能性があります。

トラブルを避けるためにも、肌にとって良くないものはできるだけ摂らないように心がけましょう!

 

特にコーヒー、スナック菓子、冷たい飲み物は注意してください(;’∀’)

コーヒーなどに含まれるカフェインは、抗酸化作用をもつビタミンCを破壊して肌の新陳代謝を遅らせます!

揚げ物やスナック菓子、ファストフードなどで脂分を摂りすぎると肌を酸化・老化させ、コラーゲンの生成を妨げます!

生野菜や冷たい飲み物を摂りすぎて内臓が冷えると全身の血行が悪くなり、老廃物を排出しにくくなります!

 

無性にスナック菓子が食べたくなる時があるし、汗をかいたりすると冷たい飲み物をたくさん摂りたくなりますよね(;´・ω・)

いきなり止めるのは難しいので、少しずつ量を減らしたり、

冷たいものを摂りすぎたと思ったら、お腹を温めるようにしましょう(*‘∀‘)

 

 

 

お花見

こんにちは、柔道整復師の花田です(^^)/

 

みなさんお花見は行きましたか(*´▽`*)

今日はとても温かいのでお花見に行ったら気持ちよさそうですね!

今日の時点で福岡は六分~七分咲きらしいです(‘◇’)ゞ

 

明日から日曜日くらいまで雨の予報になっているので、

お花見を予定してる人は気をつけてください(;’∀’)