猫背に気を付けて① (=^・・^=)

こんにちは、柔道整復師の田中潤です(=゚ω゚)ノ

久々にブログを書いていきます(*_*;

今日は雨が鬱陶しいですね…(´・ω・`)

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

最近、テレビを見ていたり、パソコンで作業をしていたら背中や肩が痛くなったり、腕が痛くなりだす方が増えています。

このとき、姿勢自体が悪くなることによって、背部の筋肉に負担がかかり、筋肉に痛みが出ているのですが、別の場所が原因で

痛みが持続することがあります(; ・`д・´)

 

姿勢を正そうと胸を張って長時間頑張ろうとしたが、気が抜けたらと知らないうちに背中が丸くなっていた、または姿勢を良くしよ

うと背中の筋肉を鍛えてみて逆に痛くなった、という経験はありませんか?

よく姿勢が悪い人は背中の力が弱いからと聞きますが、違う場所に原因があることがあります。

 

人の身体は、もともと前側の筋肉の方が強く、猫背になりやすくなっているのですが、このときに身体は楽な方へ身体を維持し

たいので、曲がりやすい方向へ身体を向けます。

猫背になっているときに背中側の筋肉は引っ張られるため、力を入れて背中が楽になる姿勢を取ろうと踏ん張るのですが、ど

うしても身体は前に曲がる力が強いので、背中側の筋肉に多大な負担がかかり痛みが出てきます。

 

身体が猫背になっているとき、実は胸の筋肉に力が入っているというのは、なかなかわからないと思います。

実は、猫背の時は「身体が前のめりになる」だけでなく、「顎を突き出す」「肩が前に出ている」という動きが連動して起こっ

ている状態なんです…(‘Д’)

悪い姿勢_R

 

長くなりそうなので、今日はここまでで、また別の日のブログに書いていきます(笑)

次回は、この猫背の原因を書いていきます(‘◇’)ゞ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

腸内環境!
ブログ

次の記事

便秘にも鍼灸!